一人暮らしをはじめたい、宮崎に移り住みたい、どうやって部屋探しを始めたらいいのかわからない。賃貸アパート・マンション・貸家を借りたことがない!不動産屋さんって、なんだか足を踏み入れにくい!
そんな方に、賃貸物件探し始めから入居するまでの一般的な流れを以下にご紹介いたします。対象の賃貸物件、お客様、当社の状況によって下記の通りにいかないこともございますので、ご了承ください。
また全国宅地建物取引業協会による【はじめての一人暮らしガイドブック-改訂版-】もご参考になさってください。契約書でのチェックポイントや金銭管理、生活マナーなど学生さんが新生活に入るための内容が盛り込まれております。
どんな部屋に住みたいのか、希望する条件を明確にしておきましょう。どのあたりに住みたいのか、どんな間取りで、家賃はいくらまで・・・など。希望する条件がまとまったら優先順位を付けておきましょう。
1年分の保険料8000円でご契約できる賃貸物件は初期費用を抑えれるので人気があります。
気になる物件がありましたら。当社へご連絡ください。
当社ご案内担当が外出している場合があります。 スムーズにご相談・ご案内させていただくためにも、必ず事前に電話予約もしくはネットから来店希望の旨の連絡をお願いします。一部の物件では家主様からカギの手配が必要なものもございます。ホームページ、新聞広告、不動産情報誌、ちらしをご覧になり、具体的に室内をご覧になりたい物件がございましたら、電話にてお伝えください。
ご相談、ご案内は無料です。気になる点があれば遠慮なくご質問下さい。
現地へのご案内時には【広さ】や【設備】【きれいさ】などはもちろんのこと次のようなことも確認されるとよいでしょう。
後でご家族に相談しやすいように、ご自身のスマホにて撮影していただいて結構です。場合によっては、後ほど当社にて写真撮影したものをメール添付もしくはホームページへアップすることでご確認いただくことも可能です。
入居されたい賃貸物件が見つかった後は、入居申込書、個人情報同意書(ジェイリース)、個人情報同意書(アルファ)に必要事項の記入、捺印をしていただきご提出ください。
上の3点をお客様にて印刷し、ご自身で署名捺印してご提出していただいて結構です。印刷できない場合は、ご来社頂きご記入いただいても結構です。ご提出するためやご記入頂くために来店いただく場合は、必ず来店予約をお願いいたします。
入居申込書の内容を元に当社及び家主様及び賃貸保証会社(ジェイリース or アルファー or 日本セーフティー or ナップ他)にて審査させていただきます。審査の内容・理由については開示いたしませんのでご了承ください。
審査は早くて1〜2時間。1日程度みておいてください。確認事項があったり追加資料が必要な場合は、確認時間や資料を提出するため時間がかかってきます。
重要事項説明書や賃貸借契約書などの書類を当社にて作成いたします。最低1日程度は時間を要します。調査事項の内容や貸主様状況によってはそれ以上かかる場合がありますのでご了承ください。
当社が貸主や管理している物件ですと過去に契約実績等もあり、比較的早く書類の作成が可能です。
契約書2部(ご本人用、家主用)に、ご本人と連帯保証人の署名捺印、割印押印の上、提出していただきます連帯保証人の印鑑は実印に限ります)。ご本人様の「運転免許証のコピー又は住民票」と連帯保証人の印鑑証明書を添付して下さい。同居者がいる場合は同居者全員の住民票を添付していただきます。
また、残代金(初期費用から手付金を差し引いた額)をお支払いいただきます。
※連帯保証人に契約書に署名して頂いたり、印鑑証明書を役所にて取っていただく必要がありますので、それに見合った日数かかります。
以下の書類をご用意ください。契約の流れは別途ご説明いたします。
タイセイ・ハウジー様、日本社宅代行サービス様、住生活リアルティ様等の社宅代行業者様の手続きによるご契約もお受けしております。オーナー様によっては、社宅代行業者様のお手続きが不可な物件もございます、社宅代行業者様をご利用されるお客様はお早めにお申し付けください。
入居日当日「カギ」と「契約書」をお渡しします。九州電力、上下水道局にハガキの投函、もしくは電話にて名義変更して下さい。ガスを利用される場合、契約書に記載されたガス会社に連絡後、ガス会社立会いのもと開栓(利用できる状態)してください。
条件 本人確認できる免許証・住民票・健康保険証などオーナー様を安心させれる材料をいろいろ持参。勤務先がわかる保険証や源泉徴収票も持参。また印鑑や契約費用全額も持参。実印があれば実印と印鑑証明書があってもいいですね。
条件 印鑑証明書と実印を持参して、連帯保証人と来社。また連帯保証人の方も勤務先が確認できる保険証や源泉徴収票などを持参。
条件 当社貸主の物件(もしくは、当社管理の物件)
条件 リフォームや清掃済み。もしくは、ご契約後リフォームや清掃なしで入居(汗)
入居してからBBIQやCATVの申し込みすると、それからまた1ヶ月前後ネットに接続できない場合がございます。契約後時間が空く場合は、契約後申し込みによる接続の調査を依頼されるとベターです。当社の承諾ですぐに工事に入れる場合や家主様への取次ぎがスムーズです。